甲子高原の景勝地 雪割橋

お出かけ

昔からちょっとしたドライブでよく立ち寄っていた観光スポットのひとつ。
橋からの眺めが実に素晴らしく、四季折々の表情を見せてくれます。

橋の架け替え工事が終わり、新しい雪割り橋が一段高い場所にできました。駐車場も広くなっています。

とはいっても、まだ旧雪割橋の方が見に来る人が多いようで、私も旧雪割橋を散歩しました。

谷底までの高さは50mあるそうです。

足がすくみそうになりながら眺めると透き通った阿武隈川の美しい光景が眼下に広がります。

橋を渡ると駐車場と「カルミヤ」という小さなお店。ちょっとしたお土産やお食事がいただけます。

さらにその先には西の郷遊歩道があります。

入り口に「熊注意」の看板があり、一瞬躊躇しましたが
勇気を出して歩いてみることに。

途中に栗の木がありました。まだ青々としています。

展望台がいくつかあるのですが、中にはこんなドキドキする足場のところも。

絶景ポイントに行くには足場の悪い岩場も少し歩くのですが、スリルを味わった後には滝や綺麗な水の流れに癒されます。

トレッキングにいいですね♪

紅葉の頃にはさらに美しい景色が見られるはずですよ。

タイトルとURLをコピーしました